介護・福祉現場での導入事例
多人数同時通話による業務会話の共有はコミュニケーションの風通しに貢献。
これだけの職員を動かすことを考えると、そんなに高い買い物ではないと感じました。
ふれあいの郷 「もくせい」事務長 荻野さまからのコメント

以前はPHSを利用していたが、回線の都合上これ以上PHSが増やせず別の通信手段を検討していた際に、Wi-Fiインカムの存在を知った。
軽くて頑丈なクリアトークカムはPHS•スマホより現場の使い勝手が好評。職員間の人探しや申し送りなどの情報共有効率も飛躍的に上がった。
ワンプッシュですぐに通話できるので、手が離せない状況でもコミュニケーションを取りやすくなりました。
「介護付き有料老人ホームにおける『アイホン製ビーナースとの連携ソリューション』導入について」本文より

手が放せない状況でのコミュニケーションやナースコール連携による緊急のヘルプ要請に効果を発揮している。
費用対効果は決して悪くはなく、むしろOPEN時から導入していれば、さらに効果は見込めたでしょう。
パナソニック エイジフリー株式会社 営業企画部・CS推進部様からのコメント

初めは衣類にモノを付ける抵抗感があったが、今ではサービス力の向上とスタッフの負担軽減のために必要不可欠なツールとして位置付けられている。
医療・看護現場での導入事例
医療にとって「クリアトークカム」は非常に助けになる存在と言えます。
院長 池田善彦さまからのコメント

無線LANを用いた製品という特殊性から、今後の機能拡張に期待しています。
時間的猶予が多くない外来診療において必須のサポートツールであると思います。
院長 宗像靖彦さまからのコメント

結果、診療効率向上に大きく貢献している。
医療にとって「クリアトークカム」は非常に助けになる存在と言えます。
高知医療センター 細木循環器内科長からのコメント

医療機関におけるインカムの有効性は、【医療機関側】と【患者様側】に現れます
長崎血管外科クリニック様 取材記事本文より

機動性の高いクリアトークカムを、患者様のための設備として開院当初より導入している。
その他の導入事例
今後、結婚式でも使用する宴会場なので、インカムの効果は絶大になってくると思われます。
海と潮風のスパ サムソンホテル 社長様からのコメント

複数階にまたがる宴会場・厨房間でもスムーズな連絡が行えました。
本体が非常にコンパクトで、使用するにあたっての免許も不要。
実際に使用してみたところ、クリアな音質に大変驚きました。
シャングリ・ラ ホテル 東京
フロントオフィス マネージャー 柴田 厚志 様からのコメント

実際に使用したスタッフの声としては、ポケットに入る携帯性に加え、従来のようにベルトへ取り付けてもシルエットが崩れないことから、ポケットが少ない女性スタッフにも大好評。また、双方向・同時通話をクリアな音声で実現している点も、スムーズなコミュニケーションに大きく役立っているという。
※ NTTソフトウェア様のサイトにジャンプします。(外部サイト)
「子機にアンテナがなく、ポケットに入るサイズなので、身につけていて気にならない」
「小声で話してもきちんと伝わるのは静かな会場では助かる」
セミナーイベント「Innovation Weekend Grand Finale 2016」 スタッフ様方からのコメント


リアルタイムな状況の確認と素早いトラブル対応のコミュニケーション機器としてシームレスなやりとりに、クリアトークカムが大いに貢献いたしました。
Wi-Fiインフラ構築とセットでインカムを導入するのであれば「クリアトークカム」がおすすめです!

クリアトークカムとは?
2.4GHz/5GHz帯域のWi-Fiを用いた独自の通信技術によって、高音質な同時双方向通話を可能にしたデジタルワイヤレスインカムです。
最大120人まで接続可能。デジタル通信のため盗聴の心配がありません。グループ分けや外線転送など、業務形態に合わせて拡張機能をカスタマイズすることで、日常業務で行われているさまざまな指令、コミュニケーション・ネットワークを支援。
皆様に安全で最適なオペレーションをご提供いたします。
