軽量・簡単・アンテナ不要!

 

先進の技術により、遅延が少なく、混信に強いインカムを実現
デジタル配信のため秘話性にも優れ、傍受の心配もありません

  • 手のひらサイズ
    (50mm×80mm×15.7mm)
  • 一般的なスマホの約1/2の重さ
    (67g / バッテリー含む)
  • すぐに使える
    (チャンネルを合わせるだけで使用可能)

フリートークの特徴

 

1グループ最大100人・最大40グループまで設定でき、親機を中心に半径概ね50m以内(遮蔽物の有無により変化)で使用

TDP-2400Aは親機として6人までの双方向同時通話ができます
※連続トークモード時10時間

TGR-2400はユーザー数無制限のヒアリング専用機として利用可能です
※フル充電時、15時間の連続使用が可能

先進のGFDKデジタル方式により混信にも強く、高音質を実現。

ヘッドセットやイヤホンマイクから聞こえてくる自分の声(サイドトーン)のON/OFFが可能(TDP-2400A)
※初期設定はON

*防水機能はございません。

こんな場面で活用いただけます

 

ガイドシステムとして使用

  • 案内員は親機を持ち、来場者に説明
  • 来場者はヒアリング専用機を持ち、案内員の説明を聞く

案内員は手元のマイクから複数の来場者に説明ができるたので、大きな声を出す必要がなくなります。
また、来場者は案内員から少し離れた場所にいても、他の人と同じように説明を聞くことができます。

双方向通話を少人数で使用

  • 全員が双方向通話ができる子機を所持
  • 6人が同時に会話できる

小規模な施設・学童クラブ・学習塾などでも活用いただけます。スタッフがそれぞれ違う部屋にいても、情報共有をスムーズに行うことができます。

  • 全員が双方向通話ができる子機を所持
  • 先頭の指示や仲間の体調などの状況の共有に活用

グループでの登山(トレッキング)は、チームワークが不可欠です。軽量でコンパクトなため気軽に持ち運びできます。

  
  • 全員が双方向通話ができる子機を所持

小規模な福祉施設にもご活用いただけます。手が放せない時もスタッフ同士の情報共有をスムーズに行うことができます。親機との距離が概ね50m以内(遮蔽物の有無により変化)であれば屋内と屋外での通話も可能です。

  
 

趣味の活動にもご活用いただけます!

「こんな場所でも使えそう」というご意見募集中!

#FREETALK

よくあるご質問

 

  • 動作に異常がある
  • デジタルワイヤレスインターカムの電源がONの状態なのかをご確認ください。
    また、バッテリーの残量の確認をしてください。充電の必要があれば充電をするか、またはバッテリー交換してご使用ください。
  • 受信音が聞こえない
  • 下記の内容をご確認ください。
    • ・端末同士が同一グループかをご確認ください。
    • ・使用中のグループの端末の中に「MASTER端末(ID=00)」があるかをご確認ください。
    • ・端末のボリュームの状態をご確認ください。
    • ・Mic端子の接続状態をご確認ください。
  • ノイズがひどい
  • 下記の内容をご確認ください。
    • ・端末の電波を妨害する機器(電子レンジ、洗濯機等)から離して使用してください。
    • ・バッテリーの残量がないことがありますので、充電後にご利用ください。
    • ・端末のボリュームの状態をご確認ください。
    • ・混線が酷い場合は他のグループに変更してご利用ください。

※上記のいずれにも当てはまらない、または解決されない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせください。